fc2ブログ

なまぐさ坊主の聖地巡礼

プロフィール

ホンジュン

Author:ホンジュン
日蓮宗の小さなお寺の住職です。
なにしろ貧乏なお寺ですので、松井秀樹や本田圭佑で有名な星稜高校で非常勤講師として2018年3月まで世界史を教えていました。
 毎日酒に溺れているなまぐさ坊主が仏教やイスラーム教の聖地を巡礼した記録を綴りながら、仏教や歴史について語ります。

カテゴリ

最新記事

fc2カウンター

Facebook

月別アーカイブ

最新トラックバック

最新コメント

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

なまぐさ坊主の真面目な闘病記⑪ーシーサイドホテルKMUH

IMG_1744_convert_20180808140332.jpg 

 僕が入院生活は5月2日から25日まで23日間で、お世話になったのが金沢医科大学病院西病棟の958号室で、ナースセンターのすぐ前の個室。ICUにいる時に病室の説明を受けた奥さんが長男の嫁さんと相談して4人部屋にしようと決めていたらしいけど、僕は勝手に担当医のY・Kさんに個室を頼んでおいた。浅ノ川病院で半日だけ入院した時は4人部屋に入った。ところが、人が呼吸困難で苦しんでいるのに、向かいの奴ときたら大きな声で携帯で話しをするわ、看護婦とペチャクチャ喋るわで、怒ろうにも苦しくて怒れない。マナーを守れない奴が多いから、とてもじゃないけど相部屋での生活はできない。というわけで、家計には負担になるけど、無理を言って個室にしてもらった。

・茨シ厄シ牙€句ョ、C_convert_20180808135802 

 これが室内の様子。トイレはもちろんシャワーもついている。(シャワー室は狭いので、結局1回も使わず、順番待ちをして共同風呂に入った。)テレビは見放題で、冷蔵庫つき。これで差額ベッド料が1日8,000円。食事が1食460円。パジャマが1日65円。しめて1泊3食付き9,445円。いっぱしのホテル並み。

IMG_1854_convert_20180812113744.jpg 
 
  写真は退院してから近くの公園から撮ったもの。僕の病室は上から3番目、左から2番目の部屋。毎日この部屋の窓から、公園で野球をする少年の姿を見て過ごした。

IMG_1741_convert_20180808140158.jpg 

 病室の窓から左手には白山連峰の山並みが見え、毎日朝日が昇る。角度が悪くて直接には見えないが、昇る朝日に手を合わせ、今日も命を与えられていることを感謝した。

IMG_1742_convert_20180808140236.jpg 

 病室の右手には日本海。こちらも角度が悪くて直接見えないが、沈む夕日に手を合わせ今日一日を生きられたことに感謝した。景色はなにしろ抜群な環境。僕は名づけてシーサイドホテルKMUHと呼んだ。KMUHはKanazawa Medical University Hospitalの頭文字。

IMG_1731_convert_20180808135940.jpg 

 5月9日には金沢港に豪華客船MSCスプレンディダ号が入港した。総トン数は137,936トン、乗客定員3,247名、全長333.30m、幅37.92mと、とてつもなくでかい。

IMG_1798_convert_20180808140426.jpg 

 5月22日には窓辺に珍客が現れた。これハヤブサだよね。恐らく石川県庁で営巣している奴だ。毎日テレビを観て退屈しのぎをしている僕にとっては嬉しいお客さん。海岸が近いからこのほかに鴫の仲間もやってきた。

IMG_0887_convert_20180808140526.jpg 

 病気でさえなければ、こんな部屋で美人の女医さんや若くて可愛い看護婦さんと過ごせることは幸せなことだ。退院してやがて3カ月になるけど、時々帰りたくなる。(笑)(つづく)

↓ ランキング挑戦中  Brog Rankingのバナーをポチッと押してね!
スポンサーサイト



テーマ:入院&通院 - ジャンル:心と身体

【 2018/08/15 09:19 】

なまぐさ坊主の真面目な闘病記  | コメント(0)  | トラックバック(0)  |
<< なまぐさ坊主の真面目な闘病記⑫ー若しは病床に在っても | ホーム | なまぐさ坊主の真面目な闘病記⑩ー白衣の天使にかこまれて! >>

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム |