fc2ブログ

なまぐさ坊主の聖地巡礼

プロフィール

ホンジュン

Author:ホンジュン
日蓮宗の小さなお寺の住職です。
なにしろ貧乏なお寺ですので、松井秀樹や本田圭佑で有名な星稜高校で非常勤講師として2018年3月まで世界史を教えていました。
 毎日酒に溺れているなまぐさ坊主が仏教やイスラーム教の聖地を巡礼した記録を綴りながら、仏教や歴史について語ります。

カテゴリ

最新記事

fc2カウンター

Facebook

月別アーカイブ

最新トラックバック

最新コメント

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

法華経方便品第2 私にとって声聞は存在しない

ダウンロード 
仏立像(インド・マトゥラー博物館蔵)

 その時、世尊に次の思いが生じた。『私は最上の法を語る時が来た。私は、そのため
 にこの世に生まれてきたのだ。その最上の覚りを今、私は説き示そう。

 今、この世において現象的な特徴にとらわれて愚かな見解を持ち、心に増上慢ぞうじょうまん
 を抱いた無知なものたちにとって、このことは信じ難いことであろう。けれども、こ
 れらの菩薩たちは私の説法を確かに聞くであろう』

 またその時、私は、すべての臆病な心を捨て去って畏れる心がなく、歓喜して、人格
 を完成された人の息子(菩薩)たちの中で法を説き、まさにそれらの菩薩たちを覚り
 の達成へと教化するのである。
 
 このようなブッダの息子たちを目の当たりにして、あなた(舎利弗の)疑念もまた取
 り除かれたであろう。そして、汚れのないこれらの1200人の阿羅漢たちは、すべて世
 間においてブッダとなるであろう。

 あたかも、それらの過去の保護者たちや、未来の勝利者たちにとって、ものごとの本
 性がそうであるように、まさにそのようにブッダである私にとってもまた、ものごと
 の本性は、二者択一という誤った考えを離れているのである。私は今、あなたにそれ
 を説き示すことにしよう。

 いつか、どこかで、かろうじて、牡牛のように勝れた人たちの世間への出現がある。
 しかしながら、無限の視力を持つもの(であるブッダ)が世間に出現されても、いつ
 かある時、このような法が説かれるだけなのである。

 このような最上の法は量り知れないほど長い時間のうちにも極めて得難いであろう。
 また最上の法を聞いてその法を信ずるこのような衆生は、極めて得難いであろう。

 あたかも、得難い
優曇華うどんげの花が、いつか、どこかで、かろうじて現われるように。そ
 の優曇華の花は、人間にとって心にかなった美しい姿を持つものであり、神々に伴わ
 れた世間の人々にとって希有なものであろう。

 けれども、この法が雄弁に語られたのを聞いて、歓喜し、讃嘆の言葉を一言でも語る
 ならば、その人は、一切のブッダに供養をなしたことになでるあろう。それは、この
 優曇華の花のことよりもさらに希有であると私は言うのだ。

 あなたは、ここにおいて疑念と疑惑を取り除くがよい。法の王である私は告げる。
 『私は最高の覚りに向けて教化するのであり、私にとって、この世に声聞と言われる 

 人は誰一人として存在しないのだ。〔なぜなら、彼らも菩薩であるからだ〕』と。
 
IMG_0001_NEW_0001_convert_20140619151440.jpg
舎利弗(中村晋也作『薬師寺・釈迦十大弟子』)

 舎利弗よ、このことはあなたにとって秘要の教えであるべきである。また、私に属す
 るこれらのすべての声聞たちも、また最も重要な人たちであるこれらの菩薩たちも、
 私のこの秘要の教えを受持するべきである。

 理由は何か〔時代、衆生、煩悩、見解、寿命に関して〕5種類に汚濁した時代には、
 衆生は卑しく堕落していてこの世において愛欲によって盲目となり、愚かな考えを
 持っていて、それらの衆生には覚りを求める心は全くないからである。

 そして、『私の乗り物は、ただこれ一つである』と、その勝利者が説かれても、それ
 を聞いて未来の世における衆生は当惑しこの経を
誹謗ひぼうして地獄に落ちるであろう。

 その一方で、
慚愧ざんきの念を持ち、清らかで、最も勝れた最高の覚りを求めて出て立った
 衆生のために私は、畏れなきものとなって、一つの乗り物について限りのない讃嘆を
 説くのだ。

 指導者たちの教えはこのようであり、これが最も勝れた巧みなる方便である。まさに
 これは、多くの深い意味が込められた言葉によって語られていて、習学の未熟なるも
 のには、理解し難いのである。

 だからこそ、世間の人々の教師であり、保護者であるブッダたちの深い意味が込めら
 れた言葉を知って、疑惑を捨て、疑念を取り除くならば、あなたがたは、ブッダとな
 るであろう。だから、あなたがたは歓喜を生じなさい」

 以上が、聖なる「白蓮華のように最も勝れた正しい教え」という法門の中の「巧みなる方便の章」という名前の第2章である。

 (方便品第2おわり)

↓ ランキング挑戦中  Brog Rankingのバナーをポチッと押してね!
 
スポンサーサイト



テーマ:仏教・佛教 - ジャンル:学問・文化・芸術

【 2022/04/29 05:22 】

第2章 巧みなる方便(方便品第2)  | コメント(0)  | トラックバック(0)  |
<< 法華経譬喩品第3 舎利弗の反省と決意 | ホーム | 法華経方便品第2 成道後の初転法輪の回想 >>

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム |