なまぐさ坊主の聖地巡礼
プロフィール
Author:ホンジュン
日蓮宗の小さなお寺の住職です。
なにしろ貧乏なお寺ですので、松井秀樹や本田圭佑で有名な星稜高校で非常勤講師として2018年3月まで世界史を教えていました。
毎日酒に溺れているなまぐさ坊主が仏教やイスラーム教の聖地を巡礼した記録を綴りながら、仏教や歴史について語ります。
カテゴリ
最新記事
fc2カウンター
月別アーカイブ
- 2023/12 (1)
- 2023/11 (13)
- 2023/10 (14)
- 2023/09 (13)
- 2023/08 (13)
- 2023/07 (8)
- 2023/06 (9)
- 2023/05 (9)
- 2023/04 (8)
- 2023/03 (9)
- 2023/02 (8)
- 2023/01 (9)
- 2022/12 (9)
- 2022/11 (9)
- 2022/10 (8)
- 2022/09 (9)
- 2022/08 (9)
- 2022/07 (9)
- 2022/06 (8)
- 2022/05 (10)
- 2022/04 (9)
- 2022/03 (9)
- 2022/02 (8)
- 2022/01 (8)
- 2021/12 (9)
- 2021/11 (9)
- 2021/10 (9)
- 2021/09 (8)
- 2021/08 (9)
- 2021/07 (9)
- 2021/06 (9)
- 2021/05 (8)
- 2021/04 (9)
- 2021/03 (9)
- 2021/02 (8)
- 2021/01 (9)
- 2020/12 (9)
- 2020/11 (8)
- 2020/10 (9)
- 2020/09 (9)
- 2020/08 (8)
- 2020/07 (9)
- 2020/06 (9)
- 2020/05 (9)
- 2020/04 (8)
- 2020/03 (9)
- 2020/02 (9)
- 2020/01 (9)
- 2019/12 (9)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (9)
- 2019/09 (9)
- 2019/08 (7)
- 2019/07 (9)
- 2019/06 (9)
- 2019/05 (9)
- 2019/04 (8)
- 2019/03 (9)
- 2019/02 (8)
- 2019/01 (10)
- 2018/12 (9)
- 2018/11 (10)
- 2018/10 (10)
- 2018/09 (5)
- 2018/08 (4)
- 2018/07 (5)
- 2018/06 (6)
- 2018/05 (2)
- 2018/04 (5)
- 2018/03 (3)
- 2018/02 (3)
- 2018/01 (4)
- 2017/12 (4)
- 2017/11 (3)
- 2017/10 (3)
- 2017/09 (3)
- 2017/08 (1)
- 2017/07 (1)
- 2017/06 (2)
- 2017/05 (1)
- 2017/04 (3)
- 2017/03 (1)
- 2017/02 (2)
- 2017/01 (4)
- 2016/12 (2)
- 2016/11 (1)
- 2016/10 (2)
- 2016/09 (2)
- 2016/08 (2)
- 2016/07 (1)
- 2016/06 (2)
- 2016/05 (5)
- 2016/04 (1)
- 2016/03 (1)
- 2015/11 (1)
- 2015/09 (1)
- 2015/08 (2)
- 2015/07 (1)
- 2015/06 (2)
- 2015/05 (2)
- 2015/04 (1)
- 2015/03 (2)
- 2015/02 (1)
- 2015/01 (3)
- 2014/12 (4)
- 2014/11 (4)
- 2014/10 (4)
- 2014/09 (5)
- 2014/08 (8)
- 2014/07 (6)
- 2014/06 (2)
- 2014/05 (6)
- 2014/04 (3)
- 2014/03 (10)
- 2014/02 (5)
- 2014/01 (15)
- 2013/12 (11)
- 2013/11 (23)
- 2013/10 (16)
最新トラックバック
最新コメント
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード

舎利弗からこのように言われて、世尊は、舎利弗に次のようにおっしゃられた。
「舎利弗よ、神々に伴われ、悪魔に伴われ、ブラフマー神(梵天)に伴われたこの世間の人々の面前で、また沙門やバラモンに伴われた人々の面前で、私はあなたに語り、あなたに分からせてやろう。
舎利弗よ、私はあなたを過去から現在に至るまで、数え切れないほど多くのブッダたちのもとで、この上ない正しく完全な覚りに向けて成熟させたのである。
また、舎利弗よ、あなたは長い歳月にわたって、私から学んだのである。舎利弗よ、そのあなたは、あなたが菩薩であるという教誡に沿って、またあなたが菩薩であるという秘密によって今、私の教えの中に生まれてきたのである。
舎利弗よ、そのあなたは、私がかつて菩薩であった時に加えた不思議な力(加持)によって、あなたがなしたその過去の修行と誓願、さらにはあなたが菩薩であるという教誡、あなたが菩薩であるという秘密を思い出すことがないのだ。それなのにあなたは、『私は、安らぎ(涅槃)を得ている』と思っていた。
舎利弗よ、その私は、あなたが過去において修行したこと、誓願したこと、知を覚知したことをあなたに思いださせることを欲していて、私は、この広大なる菩薩のための教えであり、すべてのブッダが把握している「妙法蓮華経」という法門の経を声聞たちに説き明かすのである。
またさらに、舎利弗よあなたは、未来の世に世間において、量り知れず、考えることもできない無量の劫にわたって、数え切れないほど多くのブッダの正しい教えを受持して、また種々の供養をなして、まさにこの菩薩としての修行を完成して、華光如来(紅蓮華の輝きを持つもの)とう名前の正しき完全に覚ったブッダとなるであろう。
舎利弗よ、さらにその時、華光如来の離垢という名前の国土は平坦で、喜びにあふれ、素晴らしく、最高に極めて美しく、全く清らかで、豊かで、繁栄しており、安穏で、豊富な食糧に恵まれ、多くの人々と女性の群衆が充満し、また神々が入り乱れ、大地は瑠璃で造られ、八方に道が伸びるロータリーに黄金の糸が張られているであろう。そして、それらのロータリーには、宝の樹木があって、七宝からなる花と果実を常に着けているであろう。
「舎利弗よ、神々に伴われ、悪魔に伴われ、ブラフマー神(梵天)に伴われたこの世間の人々の面前で、また沙門やバラモンに伴われた人々の面前で、私はあなたに語り、あなたに分からせてやろう。
舎利弗よ、私はあなたを過去から現在に至るまで、数え切れないほど多くのブッダたちのもとで、この上ない正しく完全な覚りに向けて成熟させたのである。
また、舎利弗よ、あなたは長い歳月にわたって、私から学んだのである。舎利弗よ、そのあなたは、あなたが菩薩であるという教誡に沿って、またあなたが菩薩であるという秘密によって今、私の教えの中に生まれてきたのである。
舎利弗よ、そのあなたは、私がかつて菩薩であった時に加えた不思議な力(加持)によって、あなたがなしたその過去の修行と誓願、さらにはあなたが菩薩であるという教誡、あなたが菩薩であるという秘密を思い出すことがないのだ。それなのにあなたは、『私は、安らぎ(涅槃)を得ている』と思っていた。
舎利弗よ、その私は、あなたが過去において修行したこと、誓願したこと、知を覚知したことをあなたに思いださせることを欲していて、私は、この広大なる菩薩のための教えであり、すべてのブッダが把握している「妙法蓮華経」という法門の経を声聞たちに説き明かすのである。
またさらに、舎利弗よあなたは、未来の世に世間において、量り知れず、考えることもできない無量の劫にわたって、数え切れないほど多くのブッダの正しい教えを受持して、また種々の供養をなして、まさにこの菩薩としての修行を完成して、華光如来(紅蓮華の輝きを持つもの)とう名前の正しき完全に覚ったブッダとなるであろう。
舎利弗よ、さらにその時、華光如来の離垢という名前の国土は平坦で、喜びにあふれ、素晴らしく、最高に極めて美しく、全く清らかで、豊かで、繁栄しており、安穏で、豊富な食糧に恵まれ、多くの人々と女性の群衆が充満し、また神々が入り乱れ、大地は瑠璃で造られ、八方に道が伸びるロータリーに黄金の糸が張られているであろう。そして、それらのロータリーには、宝の樹木があって、七宝からなる花と果実を常に着けているであろう。
舎利弗よ、その華光如来もまた、まさに3つの乗り物について法を説くであろう。さらにまた、舎利弗よ、そのブッダは汚濁した時代に出現することはないであろう。けれどもなお、誓願の意志によって法を説くであろう。
また、舎利弗よ、その劫の時代は大宝荘厳(貴重なる宝石で飾られたもの)というう名前であろう。舎利弗よ、あなたはそれを何と考えるか?いかなる理由によって、その劫は大宝荘厳と言われるのか?舎利弗よ、ブッダの国土においては〔覚りを求める人である〕菩薩は宝だと言われるからだ。
その時、その「塵芥がない」という世界には、それらの多くの菩薩たちがいるであろう。それらの菩薩たちは、無量、無数で、考えも及ばず、比べることもできず、量ることもできないもので、ブッダによる計算以外では計算を超越しているのだ。そういう理由によって、その劫は大宝荘厳と言われるのである。
さて、その時、舎利弗よ、それらの菩薩たちは、大部分がそのブッダの国土において〔一歩ごとに足の下に生ずる〕宝石の紅蓮華の上を遊歩するものとなるであろう。また、それらの菩薩たちは、覚りを求めて初めて発心したものたちではなく、長い間、善い果報をもたらす立派な行ないを積み、幾百・千もの多くのブッダたちのもとで純潔の行ないを実行し、ブッダによって称賛され、ブッダの智慧に熟達し、大いなる神通を身に具えて出現し、あらゆる法の導き方に精通し、温和で、思慮深いであろう。舎利弗よ、そのブッダの国土は、ほとんど全くこのような菩薩たちで満たされるであろう。
さらに、舎利弗よ、その華光如来というブッダの寿命の長さは、ブッダとなる前の王子であった時のことを除いて12中劫であるだろう。また、それらの衆生の寿命の長さは、8中劫であるだろう。
また、舎利弗よ、その華光如来というブッダは、12中劫の経過の後、堅満(堅固さで満たされたもの)という名前の偉大な人である菩薩に対して、次のようにこの上ない正しく完全な覚りに到るであろうという予言をなしてから、完全な滅度に入るだろう。
『男性出家者たちよ、この堅満菩薩は、私に続いてこの上ない正しく完全な覚りを得るであろう。そして、華足安行(紅蓮華の上を牡牛のように遊歩するもの)という名前の正しく完全に覚られたブッダとして、世間に出現するであろう』と。
舎利弗よ、その華足安行というブッダの国土もまた、まさに同様であるだろう。
さらにまた、舎利弗よ、その華光如来が完全なる滅度に入った後で、そのブッダの正しい教え正法)は32中劫の間、存続するであろう。それから、そのブッダの正しい教えが失われて、そのブッダの正しい教えに似た教え(像法)が32中劫の間、存続するであろう」
すると、それらの男女の出家者・男女の在家信者の四衆たちや、神々、龍、夜叉、阿修羅、人間、人間以外のものたちは、この上ない正しく完全な覚りに到るという舎利弗へのこの予言を、世尊の間近で面と向かって聞いて、満足し、高揚し、心が満たされ、狂喜し、喜悦と歓喜を生じ、それぞれ自分の衣で世尊を覆った。
また、神々の帝王である帝釈天や娑婆世界の主である梵天、他の数え切れないほど多くの神々の子たちが、天上の衣で世尊を覆った。さらに天上の曼陀羅華や曼珠沙華の花を世尊に降りかけた。また、天上の衣を上空において旋回させた。また、幾百・千もの楽器や、太鼓を上空において打ち鳴らし、大いなる花の雨を降らせて、次のように言葉を告げた。
「以前、世尊はヴァーラーナシーのリシパタナ(仙人の住む所)にある鹿野苑において、この真理の車輪を転じられましたが、今、世尊は再びこの上ない第二の真理の車輪を転じられました」と。
また、神々の帝王である帝釈天や娑婆世界の主である梵天、他の数え切れないほど多くの神々の子たちが、天上の衣で世尊を覆った。さらに天上の曼陀羅華や曼珠沙華の花を世尊に降りかけた。また、天上の衣を上空において旋回させた。また、幾百・千もの楽器や、太鼓を上空において打ち鳴らし、大いなる花の雨を降らせて、次のように言葉を告げた。
「以前、世尊はヴァーラーナシーのリシパタナ(仙人の住む所)にある鹿野苑において、この真理の車輪を転じられましたが、今、世尊は再びこの上ない第二の真理の車輪を転じられました」と。
多宝山から望む霊鷲山
そして、それらの神々の子たちはその時、次の詩を告げた。
「対抗し難い身体を持たれる方よ、あなたは、世間において真理の車輪を転じられま
した。偉大なる勇者よ、ヴァーラーナシーにおいて〔色・受・想・行・識の5つの〕
集まり(五蘊)の生起と消滅についての真理の車輪を転じられました。
指導者よ、そのヴァーラーナシーの鹿の園においては第一の真理の車輪が、このマガ
ダ国の霊鷲山においては第二の真理の車輪が転じられました。指導者よ、それらの
人たちにとって信じ難い法が今、説かれました。
世間の保護者の面前で、私たちは、これまで多くの法を聞きました。けれども、この
ような法を以前には決して聞いたことがありません。
偉大なる勇者よ、偉大なる聖仙たちの深い意味が込められた言葉を聞いて私たちは喜
びましょう。恐れるところのないこの聖なる舎利弗に、まさに未来における成仏の予
言をなされたということを。
私たちもまた、世間においてこのようにこの上ないブッダとなり、深い意味が込めら
れた言葉によってこの上ないブッダの覚りを説き続けたいものです。
われわれがこの世において、あるいは過去の他の世のにおいてなした有徳の行為、ま
たブッダに出会ったということ、それが覚りを求める願望をかなえるものとなって欲
しいものです。(つづく)
「対抗し難い身体を持たれる方よ、あなたは、世間において真理の車輪を転じられま
した。偉大なる勇者よ、ヴァーラーナシーにおいて〔色・受・想・行・識の5つの〕
集まり(五蘊)の生起と消滅についての真理の車輪を転じられました。
指導者よ、そのヴァーラーナシーの鹿の園においては第一の真理の車輪が、このマガ
ダ国の霊鷲山においては第二の真理の車輪が転じられました。指導者よ、それらの
人たちにとって信じ難い法が今、説かれました。
世間の保護者の面前で、私たちは、これまで多くの法を聞きました。けれども、この
ような法を以前には決して聞いたことがありません。
偉大なる勇者よ、偉大なる聖仙たちの深い意味が込められた言葉を聞いて私たちは喜
びましょう。恐れるところのないこの聖なる舎利弗に、まさに未来における成仏の予
言をなされたということを。
私たちもまた、世間においてこのようにこの上ないブッダとなり、深い意味が込めら
れた言葉によってこの上ないブッダの覚りを説き続けたいものです。
われわれがこの世において、あるいは過去の他の世のにおいてなした有徳の行為、ま
たブッダに出会ったということ、それが覚りを求める願望をかなえるものとなって欲
しいものです。(つづく)
↓ ランキング挑戦中 Brog Rankingのバナーをポチッと押してね!