fc2ブログ

なまぐさ坊主の聖地巡礼

プロフィール

ホンジュン

Author:ホンジュン
日蓮宗の小さなお寺の住職です。
なにしろ貧乏なお寺ですので、松井秀樹や本田圭佑で有名な星稜高校で非常勤講師として2018年3月まで世界史を教えていました。
 毎日酒に溺れているなまぐさ坊主が仏教やイスラーム教の聖地を巡礼した記録を綴りながら、仏教や歴史について語ります。

カテゴリ

最新記事

fc2カウンター

Facebook

月別アーカイブ

最新トラックバック

最新コメント

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

法華経従地涌出品第15 弥勒菩薩の説法要請

 ダウンロード (5)
 すると、偉大な人である弥勒菩薩と、それらの、幾100・1000・コーティ・ナユタもの多くの菩薩たちは、不思議な思いにとらわれ、驚くべき思いに満たされ、驚異の念を抱いた。

 「そもそも、この世尊は、どのようにして束の間の時間を経たわずかの時間の経過のうちに、数えることもできないこれほど多くのこれらの偉大な人である菩薩たちを鼓舞し、さらに、この上ない正しく完全な覚りへ向けて成熟させられたのであろうか?」と。

 すると、偉大な人である弥勒菩薩は、世尊に次のように申し上げた。

 「世尊よ、この場合、どういうことでしょうか?王子であった時のブッダは、釈迦族の首都であるカピラ・ヴァストゥを出て、ガヤーという都城からそれほど遠くないところにある最も勝れた覚りの座に到って、この上ない正しく完全な覚りを覚られました。世尊よ、今、その時から40年が経ちました。

 それなのに、世尊よ、これほど短い時間の経過のうちにブッダは、どのようにしてこの量り知ることのできないブッダのなすべきことをなし、またブッダは、どのようにしてブッダの〔牡牛のような〕威厳と、ブッダの勇猛ぶりを遂行されたのでありましょうか?

 世尊よ、それほど短いわずかの時間の経過のうちに、ブッダがこの上ない正しく完全な覚りに向けて鼓舞し、成熟させられたこの菩薩の群衆、菩薩の集団は、世尊よ、幾100・1000・コーティ・ナユタ劫もの時間を経て教え続けたとしても、この菩薩の群衆・菩薩の集団の終わりを見いだすことはありません。 

 世尊よ、このように無量で、このように数えることもできないこれらの偉大な人である菩薩たちは、長い間、純潔の行ないを遵守し、幾100・1000もの多くのブッダたちのもとで善い果報をもたらす立派な行ないを積んだものたちであり、幾100・1000もの多くの劫を経て完成されたのです。

ダウンロード
 
 例えば、世尊よ、実に誰かある若い男で、若々しい青年が、髪は黒く、卓越した力強さを具えていて、生まれて25年であるとしましょう。その男が、100歳に達した息子たちを指して、次のように言うとしましょう。
 
 『これらの良家の息子たちは、私の息子である』と。
 
 また、それらの100歳に達した人たちも、25歳の男を指して、次のように言うとしましょう。

 『これは、私たちの父であり、産みの親です』と。

 ところが、世尊よ、その男の言葉は、世間の人々にとって信じられないことであり、信じ難いものであります。

 世尊よ、まさにこのように、あなたはこの上ない正しく完全な覚りを覚られてまだ久しくありません。けれども、これらの量り知ることのできない多くの偉大な人である菩薩たちは、幾100・1000・コーティ・ナユタ劫もの長い間、純潔の行ないの修行を実践してきており、実に長い間を通してブッダの知において確定しており、幾100・1000もの三昧への門を出入りすることに熟練していて、大いなる神通を身に着けることを完了し、大いなる神通を既に身に着けております。ブッダの地位について熟知しており、ブッダの法を詠唱して聞かせるのに巧みであり、世間の人々にとって不思議で驚くべき人たちであり、大いなる努力精進の力と威力を獲得しています。

 さらに世尊は、それらの菩薩たちについて次のようにおっしゃられます。

 『まさに最初から、私はこれらの菩薩たちをこの菩薩の位に向けて鼓舞し、励まし、成熟させ、完成させたのである』と。また、『この上ない正しく完全な覚りを覚った私は、以上のあらゆる努力精進において勇猛ぶりを発揮したのだ』と。

 そこで、世尊よ、私たちは、『ブッダは、誤謬なく真実を語るものである』というブッダの言葉を信によって理解するでありましょう。ブッダこそが、この意味をご存じであるはずであります。

 しかしながら、世尊よ、新たに菩薩のための乗り物によって出て立った新発意 しんぼっちの偉大な人である菩薩たちは、疑惑に陥るでありましょう。ブッダが完全なる滅度に入られた後、この法門を聞いて、この点について、それらの新発意の菩薩たちは、信受することも、信ずることも、信順することもないでありましょう。それ故に、世尊よ、それらの新発意の菩薩たちは、法の破滅を招くようなことを行ない、そのような考えを心に抱くでありましょう。

 それ故に、世尊よ、私たちが、この法に対して疑いがなくなり、未来の世において菩薩のための乗り物に属する良家の息子たち、あるいは娘たちが、この法を聞いて、疑惑に陥ることがないように、あなたは、まさにこの意味を適切に説いてください」

ダウンロード
釈尊成道の地に立つマハーボディ寺院(インド・ブダガヤ)

 その時、偉大なる人である弥勒菩薩は、世尊に次の詩によって語りかけた。

 「あなたが、カピラ・ヴァストゥという名前の釈迦族の定住するところにお生まれに
 なった時あなたは出家してガヤーという名前の都城の近くで覚りを得られました。
 世間の指導者よ、それ以来のこの時間は、わずかなものです。
 
 しかしながら、あなたの教化されたこれらの高貴で畏れることのない多くの人たち
 は、幾コーティ劫にもわたって修行してきて、菩薩の大群衆を従え、神通の力に立
 脚し、動揺することなく、十分に学識を積んでいて、智慧の力に通達しています。

 大地を裂いて、今、ここにやって来た菩薩たちは、紅蓮華 ぐれんげが泥水によって汚されるこ
 とがないように汚されることはありませんそれらの世間の人々の王の息子たちは、
 すべて尊敬の念を持って、おもいを正して、合掌して立っています。

 あなたの示されたこのような驚くべきことーそれを、これらの菩薩たちがどうして信
 ずることができましょうか。疑惑を打破するためにその理由を示してください。あな
 たは、その意味がまさにどのようであるかを示してください。

 それは、若々しく髪の黒い誰かある男がここにいるとして、生まれて20年、あるいは
 それ以上の若い男が、生まれて100年の人たちを自分の息子たちであると説き示すよ
 うなものであります。

 しわだらけで、白髪をたくわえているそれらの100歳の息子たちが、若い男のことを
 『これは、私の父です』と発言するとしましょう。世間の保護者よ、若い男とその息
 子たちがこのようであるということは、信じ難いことです。

 まさにこのように、世尊は、若々しい青年でいらっしゃいますが、これらの大勢の菩
 薩たちは、学識があり、思慮深く、智慧において畏れるところがなく、幾1000・コー
 ティ劫もの間、十分に学んできたものたちであります。

 それらの菩薩たちはすべて決意が堅く智慧において聡明で端正な姿をしていて、
 見るも美しく、法についての論議において畏れるところがなく、世間の人々の指導者
 たちによって誉めたたえられています。

 執着を離れた修行をしていて、林に住み、絶えず虚空界にあって他のものに依るとこ
 ろがありません。これらの人格を完成した人の息子たちは、このブッダの境地を求め
 ながら努力精進に励んでいます。

 私たちは、世間の保護者から面と向かって聞きましたので、私たちには、何であれ疑
 惑は決してありません。けれども、世間の人々の指導者が、完全なる滅度に入られた
 後で、いったいどうして、このことが信じられるでしょうか?

 この点に疑惑をなして、菩薩たちが悪しき境遇に陥ることがないように、世尊よ、こ
 れらの菩薩たちをあなたがどのようにして成熟させられたのかを、あなたは適切に説
 明してください」

 以上が、聖なる「白蓮華のように最も勝れた正しい教え」という法門の中の「大地の裂け目からの菩薩の出現の章」という名前の第14章である。(従地涌出品第15おわり)

↓ ランキング挑戦中  Brog Rankingのバナーをポチッと押してね!
 
スポンサーサイト



テーマ:仏教・佛教 - ジャンル:学問・文化・芸術

【 2023/01/31 05:31 】

第14章 大地の裂け目からの菩薩の出現(従地涌出品第15)  | コメント(0)  | トラックバック(0)  |
<< 法華経如来寿量品第16 久遠における成道を明かす | ホーム | 法華経従地涌出品第15 これらの菩薩は私が成熟させたのだ >>

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム |