なまぐさ坊主の聖地巡礼
プロフィール
Author:ホンジュン
日蓮宗の小さなお寺の住職です。
なにしろ貧乏なお寺ですので、松井秀樹や本田圭佑で有名な星稜高校で非常勤講師として2018年3月まで世界史を教えていました。
毎日酒に溺れているなまぐさ坊主が仏教やイスラーム教の聖地を巡礼した記録を綴りながら、仏教や歴史について語ります。
カテゴリ
最新記事
fc2カウンター
月別アーカイブ
- 2023/06 (2)
- 2023/05 (9)
- 2023/04 (8)
- 2023/03 (9)
- 2023/02 (8)
- 2023/01 (9)
- 2022/12 (9)
- 2022/11 (9)
- 2022/10 (8)
- 2022/09 (9)
- 2022/08 (9)
- 2022/07 (9)
- 2022/06 (8)
- 2022/05 (10)
- 2022/04 (9)
- 2022/03 (9)
- 2022/02 (8)
- 2022/01 (8)
- 2021/12 (9)
- 2021/11 (9)
- 2021/10 (9)
- 2021/09 (8)
- 2021/08 (9)
- 2021/07 (9)
- 2021/06 (9)
- 2021/05 (8)
- 2021/04 (9)
- 2021/03 (9)
- 2021/02 (8)
- 2021/01 (9)
- 2020/12 (9)
- 2020/11 (8)
- 2020/10 (9)
- 2020/09 (9)
- 2020/08 (8)
- 2020/07 (9)
- 2020/06 (9)
- 2020/05 (9)
- 2020/04 (8)
- 2020/03 (9)
- 2020/02 (9)
- 2020/01 (9)
- 2019/12 (9)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (9)
- 2019/09 (9)
- 2019/08 (7)
- 2019/07 (9)
- 2019/06 (9)
- 2019/05 (9)
- 2019/04 (8)
- 2019/03 (9)
- 2019/02 (8)
- 2019/01 (10)
- 2018/12 (9)
- 2018/11 (10)
- 2018/10 (10)
- 2018/09 (5)
- 2018/08 (4)
- 2018/07 (5)
- 2018/06 (6)
- 2018/05 (2)
- 2018/04 (5)
- 2018/03 (3)
- 2018/02 (3)
- 2018/01 (4)
- 2017/12 (4)
- 2017/11 (3)
- 2017/10 (3)
- 2017/09 (3)
- 2017/08 (1)
- 2017/07 (1)
- 2017/06 (2)
- 2017/05 (1)
- 2017/04 (3)
- 2017/03 (1)
- 2017/02 (2)
- 2017/01 (4)
- 2016/12 (2)
- 2016/11 (1)
- 2016/10 (2)
- 2016/09 (2)
- 2016/08 (2)
- 2016/07 (1)
- 2016/06 (2)
- 2016/05 (5)
- 2016/04 (1)
- 2016/03 (1)
- 2015/11 (1)
- 2015/09 (1)
- 2015/08 (2)
- 2015/07 (1)
- 2015/06 (2)
- 2015/05 (2)
- 2015/04 (1)
- 2015/03 (2)
- 2015/02 (1)
- 2015/01 (3)
- 2014/12 (4)
- 2014/11 (4)
- 2014/10 (4)
- 2014/09 (5)
- 2014/08 (8)
- 2014/07 (6)
- 2014/06 (2)
- 2014/05 (6)
- 2014/04 (3)
- 2014/03 (10)
- 2014/02 (5)
- 2014/01 (15)
- 2013/12 (11)
- 2013/11 (23)
- 2013/10 (16)
最新トラックバック
最新コメント
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード

その時、世尊は、常精進(絶えることなく常に専念するもの)という偉大な人である菩薩におっしられた。
「誰であれ、良家の息子である人が、この法門を受持し、読誦し、あるいは教示し、あるいは書写するとしよう。その良家の息子、あるいは良家の娘は、800の眼の功徳、1200の耳の功徳、800の鼻の功徳、1200の舌の功徳、800の身体の功徳、1200の意の功徳を得るであろう。
これらの幾百もの多くの功徳によって、その人の眼・耳・鼻・舌・身・意の6つからなる感覚の能力の集まりは、完全に清らかに、極めて清らかになるであろう。
その人は、母と父から生じた生まれつきの通常の肉眼ではあるが、このように完全に清らかになった眼による視覚の能力によって、山や森林をともなった三千大千世界を、内外ともに、下は阿鼻地獄から、上は世界の最上部である有頂天までのそのすべてを見るであろう。
また、そこで生まれた衆生のすべてを〔生まれつきの〕通常の肉眼によって見るであろうし、またそれらの衆生の行ないの結果を知るであろう。
「誰であれ、良家の息子である人が、この法門を受持し、読誦し、あるいは教示し、あるいは書写するとしよう。その良家の息子、あるいは良家の娘は、800の眼の功徳、1200の耳の功徳、800の鼻の功徳、1200の舌の功徳、800の身体の功徳、1200の意の功徳を得るであろう。
これらの幾百もの多くの功徳によって、その人の眼・耳・鼻・舌・身・意の6つからなる感覚の能力の集まりは、完全に清らかに、極めて清らかになるであろう。
その人は、母と父から生じた生まれつきの通常の肉眼ではあるが、このように完全に清らかになった眼による視覚の能力によって、山や森林をともなった三千大千世界を、内外ともに、下は阿鼻地獄から、上は世界の最上部である有頂天までのそのすべてを見るであろう。
また、そこで生まれた衆生のすべてを〔生まれつきの〕通常の肉眼によって見るであろうし、またそれらの衆生の行ないの結果を知るであろう。
その時、世尊は次の詩を述べられた。
「言葉が巧みで、畏れることがなく、集会の中でこの「白蓮華のように最も勝れた正
しい教え」という経を説き示す人の功徳を、あなたは私から聞くがよい。
その人の眼には、あらゆる点で800の功徳が具わっている。その故にこの人の眼は、
無垢で、清らかで、濁りがないのだ。
その人は、母と父から生じたその肉眼によって山や森林をともなったこの世界を見る
のである。
その人は、世界の中心にそびえるメール山、スメール山、そして世界を取り囲むチャ
クラヴァーダ連山のすべてを見るし、他の山々の集まりや、大海をもまた見るのであ
る。
下は阿鼻地獄まで、上は世界の最上部である有頂天までもがあり、それらのすべてを
その勇者は見るのだ。この人の〔母と父から生じた生まれつきの〕肉眼は、このよう
なものである。
この人には、まだ神通を得た眼は具わっておらず、また生じてもいないが、その人の
肉眼で見ることのできる範囲は、このようなものであろう。
「言葉が巧みで、畏れることがなく、集会の中でこの「白蓮華のように最も勝れた正
しい教え」という経を説き示す人の功徳を、あなたは私から聞くがよい。
その人の眼には、あらゆる点で800の功徳が具わっている。その故にこの人の眼は、
無垢で、清らかで、濁りがないのだ。
その人は、母と父から生じたその肉眼によって山や森林をともなったこの世界を見る
のである。
その人は、世界の中心にそびえるメール山、スメール山、そして世界を取り囲むチャ
クラヴァーダ連山のすべてを見るし、他の山々の集まりや、大海をもまた見るのであ
る。
下は阿鼻地獄まで、上は世界の最上部である有頂天までもがあり、それらのすべてを
その勇者は見るのだ。この人の〔母と父から生じた生まれつきの〕肉眼は、このよう
なものである。
この人には、まだ神通を得た眼は具わっておらず、また生じてもいないが、その人の
肉眼で見ることのできる範囲は、このようなものであろう。
スポンサーサイト